with パソコンのこともいろいろつぶやきます
ドイツへの1000の手紙
  • ドイツ
    ドイツのことを書く
  • 就活
  • その他

2022-01

ドイツ

留学中の住まいのこと

ドイツの大学に留学して最初の住まいのパターンとして次の3つが考えられます 一般的なアパートメント学生寮といわれる学生専門の個室のアパートWG(ヴェーゲー)といわれるルームシェア この中で、一般的なアパートメントを借りるのは、もちろん学生寮よ...
2022.01.04
ドイツブログ
ドイツ

板東俘虜収容所と第九

今年の年末年始は、いつになく「第九」が聴きたくなりましたNHKのテレビ「クラシックTV」という清塚信也さんがMCの番組で、ベートーヴェンを特集していて、ベートーヴェンの「第九」がいかに「人間賛歌」の交響曲だったか紹介していました合唱部分の出...
2022.01.06
ドイツブログ

最近の投稿

  • 板東俘虜収容所と第九
  • 留学中の住まいのこと
  • お肉屋さんでお肉を買う
  • ドイツの大学に娘が入るまで  part.1
  • 着氷した木の枝が美しい街なみと車

最近のコメント

    みゅう

    2017年から娘がドイツの大学に通っています
    ぼちぼちドイツ情報を勉強しながら、ちょっとずつまとめていきますね

    みゅうをフォローする

    カテゴリー

    • ドイツ
    • ドイツの大学に入るまで
    • ブログ

    アーカイブ

    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    ドイツへの1000の手紙
    • ドイツ
    • 就活
    • その他
    © 2020 ドイツへの1000の手紙.
      • ドイツ
      • 就活
      • その他
    • ホーム
    • トップ